茨城の猫、相談事例3選

臆病な猫の飼い方が
わからない

保護しても隠れてばかり…
そんなときにできる工夫や、接し方のポイントをご紹介します。

臆病な猫の飼い方

▲臆病な猫との暮らし方を見る

保護猫を保護したいけどどうすれば?

初めての保護。捕獲器ってどう使う?病院は?
実際の手順と相談事例をご紹介します。

野良猫の保護

▲保護の流れを見る

親猫とはぐれた子猫を
見つけてしまった

ちいさな命、どうしたら守れる?保温・授乳・医療ケアの基本を分かりやすくまとめています。

野良の子猫の保護

▲子猫の保護マニュアルを見る

茨城にも、猫を助ける手があることを知ってほしい。
そんな想いで活動を続けています。

『猫田助』は、茨城で保護猫の里親探しを行っています。

飼い主のいない猫が“家族”と出会えるように、個人、団体、企業様と繋がりながら。

事業とともに幸せが増える。
そんな循環を広げていきます。

初めての方へ

保護猫活動って
どんなこと?

猫田助って誰?
※外部リンクに飛びます

ご相談・ご支援の方法
について

🐾 どこにも言えなかったこと、ここに置いていきませんか?
「どこんじょう保護猫相談室GPT」が、そっと聞いてくれます。

どこんじょう保護猫相談室GPT
猫田助バナー